| 南 | ■純米吟醸 三井松山 多くの地酒ファンに、支持されているこの蔵のお酒は、すっきりとした「のど越し」と味わい深いほのかな香りのバランスが取れたお酒です。 |
![]() |
|
|---|---|---|---|
| みなみ | |||
| 高知県安田町 | |||
| 価格:800円 | |||
| 美丈夫 雅 | ■純米大吟醸 山田錦 ■純米吟醸 うすにごり 発泡酒 高知の超軟水で仕込むこのお酒は、温暖地ながら香りの高い、やわらかな後切れの良い味わいが特徴です。 |
![]() |
|
|---|---|---|---|
| びじょうぶ みやび | |||
| 高知県田野町 | |||
| 販売休止中 | |||
| 酔 鯨 | ■純米吟醸 山田錦 北海道でもおなじみの「酔鯨」ですが、当店の酔鯨は単一品種米で作られた、ほとんど一般市場に流通していない限定品です。 淡麗な味わいを追い求めているこの蔵ですが、淡麗の中にも、米の味がしっかりと残った、当店の酔鯨をお試しください。 |
![]() |
|
|---|---|---|---|
| すいげい | |||
| 高知県高知市 | |||
| 価格:950円 | |||
| 香 露 | ■大吟醸 熊本酵母のふるさと。 吟醸酵母とも、香り酵母とも言われるこの酵母菌は、現在、協会9号酵母として広く流通している。 業界用語で「YK35」という言葉がありますが、Yは山田錦Kは熊本酵母、35は35%精米といい、いい酒を醸す代表とされています。 |
![]() |
|
|---|---|---|---|
| こうろ | |||
| 熊本県熊本市 | |||
| 販売休止中 | |||






